その他 PR

【悲報】ふるさと納税が2023年10月に改悪!今なら間に合うお得情報(9月まで)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
KUMI
KUMI
みなさんこんにちは!ふるさと納税をこよなく愛すKUMIです 

 

2023年6月末に発表された、ふるさと納税の大改悪‼

つ、つ、ついに💦
みんな大好きふるさと納税にメスがはいりましたーー💦

その影響で、ふるさと納税のお得感に影響が・・・

では、わかりやすく解説していきます!

【急いで!】ふるさと納税改悪 2023年9月までがお得

 

今年の収入の目処が立つ人は、
\2023年9月末までにふるさと納税することをおすすめします/

理由は、
・返礼品の還元率が下がる可能性が高い!からです。
(理由は後半で説明します)

まだお済でない方は、急いでください!

 収入に変動がありそうな人は、注意が必要。多く寄付して、損しないよう気をつけてください!

そもそもふるさと納税とは?30秒で説明

 

簡単に言うと、菅元首相がつくった神制度です!

来年払うはずの住民税の一部を、他の自治体に先払いすると、払った額の30%程度の返礼品がもらえるしくみです。

今回の主な改悪ポイントは2つ(2023年10月~)

まずは、総務省が出しているこちらの記事をご覧ください。

<主な改正内容>

・ 募集に要する費用について、ワンストップ特例事務や寄附金受領証の発行などの付随費
用も含めて寄附金額の5割以下とする(募集適正基準の改正)
・ 加工品のうち熟成肉と精米について、原材料が当該地方団体と同一の都道府県内産であ
るものに限り、返礼品として認める(地場産品基準の改正)

引用元:総務省

どういうこと?

簡単にいうと、

①返礼品(熟成肉と精米)は、現在料が同じ都道府県のものに限る
②納税の経費は、寄付金の50%以内と厳格化

分かりやすく説明します!

 

変更点①:返礼品として認める地場産品の基準が厳しくなった

まず一つ目が、返礼品として認める地場産品の基準が厳しくなり、
成熟肉と精米は、現在料が同じものしか認められなくなりました。

ざっくりいうと、その地域でつくられたものだよ

現在は、他の都道府県や海外から肉を購入し、
地元熟成させ、返礼品として販売しても、問題

 

別にお肉が食べれれば、産地はどこでもいいのに・・・
だから、改悪ってよばれとるんじゃ

 

変更点②:納税の経費は、寄付金の50%以内と厳格化

 

元々、地方自治体がふるさと納税に使える必要経費には2つの決まりがあります。

👉①3割ルール:返礼品は、寄付金の30%以下にすること

👉5割ルール:経費の総額は、返礼品+事務費を合わせて、寄付金額の50% 以下にすること
 

 

しかしここで問題が…

そのルールを守れていない自治体が多かったんじゃ
そもそものルールが守られていなかったから、厳しくなったのね

 

そして、実は必要経費以外にも、多くのかくれ経費が発生していたにも関わらず、
ふるさと納税の経費として計上おらず、ずさんな管理が問題視されていました。

今まであいまいになっていた、かくれ経費も、ふるさと納税の経費として計上することになります。

 

考えられる影響

・地場産品の厳格化
・経費の厳格化により、

これらのことが考えられれます。

 

まとめ ふるさと納税改悪されても、やっぱりお得!

いかがでしたでしょうか?

改悪ポイントを説明してきました。

2023年9月末までがお得ではありますが、
ふるさと納税がお得な制度であることに、変わりはないので、

上手に活用していきましょう!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

ABOUT ME
kumi
\40代トリプル無し「お金なし」「スキルなし」「体力なし」/の契約社員が|1年WEBマーケティングを基礎から学んだ結果どうなる!?|ビジネスを始めて1年後に”在宅ワークで30万円収入”を目指す「WEBマーケティングビジネスで稼ぐ方法」を情報発信|